宿泊施設

Hotel

東成瀬・須川温泉・やまゆり温泉・なるせ温泉 民宿
  • お一人様OK

グルメペンションお山の大将

栗駒公的公園焼石岳のふもとにあり、登山、スキー、渓流釣りなどの環境にあるペンションです。
夕食はマタギ料理や石焼領地をはじめとしたオリジナル料理が並びます。

髙谷さんご夫婦に東成瀬村のマタギ文化や地域活動についてお伺いしました!

<マタギ文化と食文化>
1 マタギ文化の危機
 約30年前に50~60名いたマタギも、現在は16名となりました。(令和7年4月)ほとんどが70歳以上で最年少が40歳代です。高齢化が進んでおり、存続の危機です。
2 現代マタギ
 昔は大勢で長い時間猟として山に入り、熊をしとめて生計を立てていましたが、現代は熊
がいることがわかれば山に入るか、有害駆除で入るかしかありません。山菜採りの遭難など
の人命救助にもマタギが駆り出されます。
3 骨まで美味しい!
 村では、山の幸を使った山菜料理やきのこ料理が多く食べられています。また、鍋も昔か
ら好まれていますが、その中の「どんが汁」で使う豚や牛肉は、精肉される前に地域で共同
購入して、肉がついた骨をきざんで、そのまま鍋に入れて食べるという独特の食べ方があり
ました。(昔はマタギが捕った熊肉を入れていたそうです。)
 
<地域活性化グループ丸太組>
1 丸太組ができたきっかけ
 結成は、東成瀬村の地域おこし協力隊の隊員が村内でマルシェやイベントを開いて盛り上
げたいと提案したことから始まります。それに賛同した村人が集まって結成しました。
2 丸太組の名前の由来
 いずれこの会で丸太を使ったログハウス風の施設を建ててそこで食事を提供したり、直売を行ったり、イベントを開催したいという最終目標への思いからつけた名前です。
3 どんな事をしているの?
 ビアガーデンや丸太市などのイベントを開催したり、村内の行事に参加して食べ物などの
出店をしたりしています。SNSを使ってそれらの情報発信も行っています。

<家族で楽しめる東成瀬村の観光スポット>
 東成瀬村はアクティビティが充実しています。夏はパークゴルフや須川湖でのボート遊び、冬はジュネス栗駒スキー場でスキーやスノーボードが楽しめます。また、自然の豊かさを利用した森林浴や滝巡り、キャンプしながらの渓流釣りなどもおすすめです。日本でも珍しい泉質と肌触りを誇る「やまゆり温泉」も魅力的です。日帰り入浴もできます。

<東成瀬村の魅力>
 山が最大の魅力だと思います。マイナスイオンが多く、星空がきれいで空気が澄んでいます。
栗駒山や焼石岳などに登山をする方が多いですが、手つかずの自然が残る風景を見ることができるのは価値があると思います。また、山菜などの山の恵みは美味しいものばかりです。いつも自分たちはぜいたくだなと感じています。

施設情報

住所 〒019-0802秋田県雄勝郡東成瀬村岩井川字沼又59-40
電話番号 0182-47-3715
FAX番号 0182-47-3716
客室数 9室
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00

交通手段

湯沢横手道路十文字ICより国道13号、342号、村道経由で約20分 駐車場有(無料)
電車 JR十文字駅より羽後交通バス岩井川線で約30分(東成瀬役場前停留所下車徒歩約5分)またはタクシーで約20分
関連リンク ナビタイム

最終更新日:2025年07月

問い合わせ先

住所 〒019-0802秋田県雄勝郡東成瀬村岩井川字沼又59-40
電話番号 0182-47-3715
FAX番号 0182-47-3716
リンク 公式ホームページ Facebook

お問い合せ

Contact
お問い合せ
パンフレットダウンロード