観光スポット
Tourism
湯沢(雄勝・秋の宮温泉郷・湯ノ沢温泉)エリア
院内銀山跡
院内銀山は慶長11年の開山で、昭和29年の休山まで、わが国最大の銀山として栄えました。
明治14年(1881)の明治天皇御臨幸のおりに玉歩を進められた当時の五番坑など、その跡地がまだ残されています。毎年9月21日院内銀山まつりが行われています。
施設・スポット情報
住所 | 〒019-0113秋田県湯沢市院内銀山町 上本町40 |
営業時間 | |
定休日 | |
料金 |
交通手段
車 | 湯沢横手道路雄勝こまちICより国道13号、国道108号経由で約15分 |
電車 | JR横堀駅よりタクシーで約15分 |
最終更新日:2023年12月
住所 | 〒019-0113秋田県湯沢市院内銀山町 上本町40 |
お問い合わせ先
お問い 合わせ先 | 湯沢市観光・ジオパーク推進課 |
電話番号 | 0183-55-8180 |