グルメスポット

Gourmet

須川温泉・やまゆり温泉・なるせ温泉・東成瀬 直売所
  • バリアフリー

夢・なるせ直売所

東成瀬村の旬の食材などを販売する農産物直営店。野菜や果物など、自然豊かな村の恵みを買うことができます。また、村の特産品であるトマトを使った「ケチャップソース」や野菜の旨味が濃縮された「焼き肉のたれ」などの加工品も人気です。お母さんがたの手作り感満載の商品です。

谷藤代表取締役に「夢・なるせ直売所」の魅力について、教えてもらいました!

<夢・なるせ直売所はこんなところ!>
1 「夢・なるせ直売所」とは
 東成瀬村の山菜や野菜を販売・加工製造している施設です。主に地元で採れるトマトを中
心とした商品を多く製造していて、「トマトケチャップ・ピューレ・バーガー」などラインア
ップも豊富です。
2 こだわりの製品
 地元の素材にこだわりトマトバーガーもバンズから地元産米粉やピューレを使用していま
す。他にも古くから伝わるお菓子も製造販売しています。安心安全な食をテーマに添加物を使わない、体に優しい食品づくりを心がけています。
3 直売所を立ち上げたい思い
 定年退職しても元気で楽しく働ける場があればいいと思ったのが設立のきっかけです。し
かも、東成瀬村の食をお客様に喜んでもらえる嬉しさもありました。最近は、ブログの開設
やネット販売も始めました。

<おすすめのレシピ>
1 山菜や野菜を使って
 村の特徴的な食べ方として「一本漬け」があります。たけのこの一本漬け、わらびの一本
漬け、ぜんまいの一本漬けなど、新鮮な野菜をまるごと漬けた旬の素材を豪快にお楽しみい
ただけます。
2 村特産のトマトを使って
 トマトのカルパッチョがおすすめ。魚介類と合いますので、サラダにすると美味しいです。トマトはお酒にも合います。トマトピューレを炭酸やジンジャーエールで割って焼酎などを入れて飲むと美味しいですよ。(館内におすすめレシピを書いたチラシを設置しています。)

<地域とともに頑張ります>
 毎年「きのこまつり」や「山菜まつり」などを行っていて、鍋で汁ものをつくって販売しています。それを目当てに、隣県からバスで団体様が来てくれます。「ここでしか味わえない山菜の味」と言ってくれるのが嬉しいです。地元の小中学生も体験学習などで、山菜や野菜の製造過程を勉強しにきてくれます。私達は地域食の伝承の一助となるように頑張っています。

<夢・なるせ直売所がある東成瀬村の魅力>
 四季を通じて楽しめる食が大きな魅力です。特に「かやき汁」は、春は山菜汁、夏はトマトやナスを使った夏かやき、秋はいものこ汁、冬は納豆汁やどんが汁があります。自然も、春は桜や広葉樹の春紅葉、夏は新緑や満点の星空とホタルも鑑賞、秋は真っ赤な紅葉、冬は白銀の世界とはっきりとした四季を味わえます。昔語りや地域の伝承などの歴史も味わい深いです。

施設情報

営業時間 8:30~17:00
4月下旬から10月下旬まで営業
定休日 月~木曜日、冬季(10月下旬~4月下旬頃)
住所 〒019-0802秋田県雄勝郡東成瀬村岩井川下村91−1
電話番号 0182-47-2220

交通手段

JR十文字駅よりタクシーで約32分
湯沢横手道路十文字ICより国道342号で約32分
駐車場有約20台(無料)

最終更新日:2025年07月

問い合わせ先

住所 〒019-0802秋田県雄勝郡東成瀬村岩井川下村91−1
電話番号 0182-47-2220
リンク Facebook公式ホームページ

お問い合せ

Contact
お問い合せ
パンフレットダウンロード