秋田県 湯沢・羽後・東成瀬・十文字・増田観光ポータルサイト
Tourism
秋田県と山形県の県境に位置する神室山は、北端の前神室山から南端の八森山(山形県最上町)まで続く神室連峰の主峰で、日本二百名山に名を連ねています。山岳信仰の聖地として古くから登られ、坂上田村麻呂が修験者の霊場として開山したと伝えられています。
途中に国内最大級と言われる「キヌガサソウ」の群生地があり、目を楽しませてくれます。
最終更新日:2020年06月
お問い合わせ先
秋田最南に関するご質問・お問い合わせなどありましたらお気軽にご相談ください。
秋田最南の観光に関するパンフレットをPDFでご覧いただけます。