観光スポット
Tourism
湯沢(湯沢市中心部・ゆざわ温泉・湯ノ原温泉)エリア
力水
元和6年徳川幕府が一国一城制を敷き、佐竹南家が現在の市役所のある場所に館を建てたときから佐竹南家の御膳水として明治25年ごろまで使用され、その後地域に親しまれていました。 昭和60年7月、環境庁の日本名水100選に選ばれたほか、平成2年には建設省の手づくり郷土(ふるさと)賞30選に選ばれました。現在も水をくみに訪れる人が絶えません。
施設・スポット情報
住所 | 〒012-0000秋田県湯沢市古館山 |
交通手段
車 | 湯沢横手道路湯沢ICより国道398号、県道で約5分 駐車場有(無料) |
POINT
湯沢市役所近くにあるため、たくさんの方が水を汲みに訪れます。ここの水で淹れたコーヒーを楽しむ市民が多いです。
最終更新日:2020年06月
住所 | 〒012-0000秋田県湯沢市古館山 |
お問い合わせ先
お問い 合わせ先 | 湯沢市観光・ジオパーク推進課 |
電話番号 | 0183-55-8180 |